お客様からよく寄せられる質問のまとめ
FAQ
初めてご利用される方は、多くの質問や不安があるでしょう。ここでは、お客様からいただく質問をまとめて紹介しています。施術内容や予約方法、初回の流れなど、基本的な疑問に回答しているため、ご来院前にぜひご確認ください。幅広い年齢層のお客様が利用されていますので、どなたでも安心してご来院いただけます。その他のご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
よくある質問
- 健康保険は使用できますか?
- はい、使用できます。ただし、急性のケガ(捻挫や挫傷、肉離れなど)で、労災保険の適用でないものという制限がございます。適用外のものに関しては自費診療(または労災保険での補填)となります。
- ボキボキと大きな音が鳴るのが苦手なのですが。
- 当院では大きな力をかけたり、羽交い締めにしてボキボキと音を鳴らすような施術は行っておりません。主に行うAKS療法🄬も、ソフトな施術ですので、ボキボキと音が鳴るのが苦手な方や、どの年代の方にも安心して施術を受けていただけます。
- どのくらいで良くなりますか?
- 効果のある方ですと、初回の施術を受けて1週間程度で効果を実感していただくこともありますが、お体の状態や通っていただく頻度によっても「良くなる」のには個人差があります。また、痛みがなくなってからも、今後痛みにくくなるように整えていくことが大事ですので、定期的なメンテナンスで通っていただくことをお勧めいたします。
- どのくらいの期間通えば良いですか?
- 痛みなどの症状が落ち着くまでは、月に1~2回のペースの治療がお勧めです。痛みが落ち着いてきたら、1~2カ月に1回のメンテナンスを兼ねた治療の継続をお勧めしています。
- お支払い方法は何がありますか?
- 現金・自費診療のみ各種クレジットカード・QR決済に対応しております。